IMG_E5442
IMG_5501
IMG_5449
IMG_5017
IMG_1983
PXL_20240930_035517336_20241015144357
IMG_E5442
IMG_5501
IMG_5449
IMG_5017
IMG_1983
previous arrow
next arrow

お月見団子作り

中秋の名月🌕の17日にお月見団子作りをしました。上新粉と白玉粉を混ぜて、丸めて茹でて出来上がり‼きな粉とみたらし味にしましたが、みんな大喜びでたくさん食べていましたよ。

祖父母参観

たくさんの方々が来てくださり、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちからのプレゼントも喜んでくださいました。運動会にもお越しください‼

藍染め

きく組さんが藍染めにチャレンジ‼Tシャツに輪ゴムを結び、染料につけたTシャツが空気に触れると、、、とっても不思議!素敵な色と模様のTシャツが出来上がりました!出来上がったTシャツを見て、子どもたちは大喜びでした。

お話し広場

毎月、絵本の読み聞かせのボランティアの方々が絵本の読み聞かせをしてくださっています。子どもたちも毎回とても楽しみにしています! おしりじまん、三びきのやぎのがらがらどん、かくれんぼ、 えをかくかくかく しゃもじいさん、も… 続きを読む お話し広場

おしゃべりほっとタイム

4年ぶりにパトラック(それぞれが食べ物を持ち寄る)を行うことが出来ました。皆さんでたくさんお話をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。

三園交流会

越生保育園、山吹保育園のお友だちと一緒に、玉入れや大玉運びなどをしてたくさん遊びました。

豆まき

園長先生から節分についてのお話を聞き、先生たちの劇【ももたろう】をみました。クラスごとに考えた豆まき遊びをし、お土産に豆と鬼のお面や豆入れを持ち帰りました。焼いたイワシを食べてみたり、ヒイラギを飾り鬼が来ないように祈って… 続きを読む 豆まき

おっぺ劇場

人形劇団おっぺの方々が来てくださいました。子どもたちは大喜びでした‼和やかな雰囲気で、とても楽しい時間を過ごすことができました。

交通安全教室

交通安全母の会の皆さん、警察の方が来てくださり、DVDや紙芝居で交通安全についてのお話をしてくださいました。子どもたちは、真剣によく聞いていましたよ。

お餅つき

保護者の方がたくさん来てくださり、みんなで一緒に楽しい時間を過ごすことができました。うさぎさん、ひよこさんも来てくれましたよ‼つきたてのお餅、あいしょう汁はおいしかったね。